季節の変わり目に注意

  • 2023.10.17

こんにちは、リワーク担当の浅野です。

日も短くなり、すっかり秋めいてきましたね。季節の変わり目に気分の落ち込みが併発しやすいと言われていますが、みなさんはそういった経験はありますか?例えば日光に当たる時間が少ないと、セロトニン(幸せホルモン)の分泌が抑制されたりすることが報告されています。そこで季節の変わり目を上手く乗り越えていただけるような対策案を一部ご紹介したいと思います。

【対策案】

①日光を浴びる/照明を明るくする

日光を浴びると体内ではセロトニンが分泌され、セロトニンは睡眠ホルモンと呼ばれるメラトニンの原料になると言われています。日中に分泌されるセロトニンの量が適量だと、夜間にメラトニンが作られやすくなるそうです。そのため日光を浴びる時間を増やしたり、自宅や職場の照明を明るくするなど工夫してみましょう。

②バランスの良い食事をする

セロトニンの材料と言われているのが必須アミノ酸の一つのトリプトファン。トリプトファンは食品のたんぱく質に含まれているそうです。また必須アミノ酸を効率よく吸収するためにはビタミンやミネラルも欠かせません。つまり普段からバランスの良い食事を心がけることが大切ということですね。

③適度な運動

運動することでセロトニンやドパミン(やる気ホルモン)が分泌され、ストレス解消や質の良い睡眠の確保、また気持ちのコントロールがしやすくなります。できれば日光を浴びることのできる屋外で運動することがおすすめです。

④安定した睡眠

体内時計を乱さないことが大切です。①~③を気をつけていても不規則な生活をしていては本末転倒です。おおよその就寝・起床時間を決めて、リズムの整った生活を送るように心がけましょう。

体調管理もお仕事のうちです。季節の変わり目は心身共に体調を崩しやすい時期でもあるので、十分に気をつけながらお過ごしくださいね。

★今日の名言★

Learn from yesterday,Live for today, Look to tomorrow.

『昨日から学び、今日を生き、明日を向くんだ』(スヌーピー)

当院リワークの見学・説明も可能です。ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。お問い合わせは、豊田西病院 デイケア リワーク担当 電話番号:0565-47-7227 まで

PAGE TOP